BLOG & INFO

ブログ

鮎の最大の魅力とは?新鮮で美味しい鮎の選び方を詳しく解説

ザルに乗っている二尾の鮎

鮎は、その豊かな味わいと栄養価の高さから、人気の高い魚といわれています。清らかな川の流れの中で育ち、良質な水の恵みをたっぷりと受けた鮎は、独特の香りと旨味を楽しめるのが最大の魅力です。さらに、健康に不可欠な栄養素がバランス良く含まれているため、積極的に摂取するのをおすすめします。

栄養価の高い美味しい鮎を食べるには、3つのポイントを押さえて、鮮度の良いものを選ぶようにしましょう。この記事では、鮎の魅力と新鮮な鮎の選び方を解説します。

この記事を読むための時間:3分

鮎の魅力をご紹介

鮎の3つの魅力をご紹介します。

  • 香り豊かな味を楽しめる
  • 丸ごと食べられる
  • 栄養価が高い

それぞれ詳しく解説します。

香り豊かな味を楽しめる

鮎の最大の魅力は、香り豊かな味わいが楽しめることです。清流で育った鮎は、水の透明度や水質によって、香りや風味が異なります。また、鮎は臭みが少なく、淡泊ながらもコクがあります。塩焼きなどのシンプルな料理法で、素材の味を存分に楽しめるのが、鮎の魅力の1つです。

丸ごと食べられる

鮎は骨が細かく、身が柔らかいため、丸ごと食べられる魚です。身の中に含まれる脂が適度に乗ることで、ほどよい食感を引き立て、一口食べるたびに贅沢な味わいを楽しむことができます。また、鮎の内臓には旨味が凝縮されているので、丸ごと食べることによって、香りや味が、口の中で一層広がっていきます。

栄養価が高い

鮎は栄養価が非常に高く、健康体に必要なたんぱく質やミネラル、ビタミン類が豊富に含まれています。その他にも、カルシウムの含有量は、イワシの3倍ともいわれるほどです。栄養バランスの良い鮎は、健康や美容にも良い効果が期待できるため、日々の食卓に取り入れたい食材の1つです。

また、鮎は天然・養殖どちらとも栄養価が高く、それぞれに優れた魅力があります。その中でも、血流を良くするオメガ3脂肪酸は、養殖の方が3倍ほど多く含まれているのが特徴です。一方、貧血予防などの効果があるビタミンB12は、天然の方が豊富に含まれています。

美味しい鮎の選び方

鮎を選ぶ際は、以下のポイントに注目しましょう。

  • 皮の色が鮮やかである
  • 濁りのない目をしている
  • 体の弾力がある

それぞれ詳しく解説します。

皮の色が鮮やかである

美味しい鮎を選ぶときは、皮の色が鮮やかであるかを確認しましょう。新鮮な鮎は、皮が艶やかで鮮やかな銀色をしています。反対に、黄色味が強くなっている場合は、鮮度が落ちている可能性が高いです。皮の色が鮮やかで、艶やかな光沢がある鮎は、新鮮さと美味しさが期待できるでしょう。

濁りのない目をしている

新鮮で美味しい鮎は、濁りのないクリアな目をしています。しかし、目が黒く濁っている場合は、鮮度が落ちてきている証拠です。選ぶ際は、目の周りに輝きがある、生き生きとした表情をしているものが良いでしょう。味と鮮度を見極めるには、体の状態だけでなく、目にも注目するのがおすすめです。

体の弾力がある

最後に、鮎の体の弾力を確認します。手で触れたときに、しっかりとした弾力が感じられるものを選ぶと良いでしょう。柔らかすぎず、硬すぎない、ほどよい弾力がある鮎は、身が瑞々しくて美味しい証拠です。体の弾力がある鮎は鮮度も高く、調理後の食べ応えも抜群といえるでしょう。

新鮮な鮎を選んで香りと味を楽しもう

鮎の新鮮さは、味や香りの魅力を最大限に引き出す重要なポイントとなります。鮮度の高い鮎は、水晶のような澄んだ目をしており、皮の色も鮮やかです。触感にも注目して、身の弾力がしっかりしているものを選ぶようにしましょう。

また、季節によっても鮎の味や身の状態が変わるので、その時期に合わせた選び方も大切です。鮎の魅力を存分に楽しむために、新鮮さを重視した選び方で、最高の味わいを堪能してください。

〒649-2322
和歌山県西牟婁郡白浜町内ノ川623-1
電話番号 / 080-1430-1214

 

営業時間 / 8:00〜16:00
定休日 / 不定休

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 OGATA養殖技術研究所 All rights Reserved.